
02/01
1 bookまだ 少ししか 読めてないけど 事の発端は 直人の嘘だから 自業自得というか🙃
子供には嘘言っちゃいけないんだな、と勉強になった(そこ)
怖いというより グロそうだから 映画は観る勇気ない😅
#禁じられた遊び
#KindleUnlimited
https://t.co/CEtuTbCIaO https://t.co/3b0ACKooR1
03:03 AM Feb 01, 2023
01/31
5 books本日の #Amazon #KindleUnlimited & #Audible 読み放題対象本📚
#本物の気づかい
一瞬の気づかいが #一生の武器 になる
#ビジネス の #成功 は、結局のところ
相手によろこんでもらえるかどうか
気づかい の使い方次第で #人間関係 も #人生 も変えられる!
https://t.co/A9x8bzer0U
18:55 PM Jan 31, 2023この本を読んでみてください: "レシピに頼らない日々のごはん: 7つの料理パターンで、バリエーションは無限大!"(松田亜輝絵 著)https://t.co/lmkoncOL4m kindle unlimitedで長期借りてて、読書メモを書ききったら返却するつもりでいたけどメモ書いたとしても購入しても良いまであるな 有用すぎる https://t.co/aooMZss3V9
14:36 PM Jan 31, 2023寝る前に少しずつ読んでた #私はあなたの記憶の中に #角田光代 #KindleUnlimited #読了
7編からなる、短編集。
父とガムと彼女→オレンジガムが無性に食べたい。
地上初、宇宙経由→メールの初期の頃、楽しくて仕方なかったな。懐かしい。
全て読みやすく、イイ感じだった。角田光代先生好き。 https://t.co/zT3zBLvvz1
13:22 PM Jan 31, 2023Kindle Unlimitedで何気なく借りた「バナナと日本人」(岩波新書)異常に読み応えあると思ったら「ナマコの眼」の鶴見吉行氏の本だった。海外の巨大資本や日本がフィリピンの経済構造を歪めたことが数十年のスパンで追われていて圧巻でした…
09:38 AM Jan 31, 2023世界のニュースを日本人は何も知らない
谷本 真由美
そうだよね!と思ったり、ちょっと過激だなっと感じたり面白かったです。著者が言う通り、この本含めて一つだけに傾倒することなく情報に触れたいなという1冊でした。
#読了 #KindleUnlimited #ニュース
https://t.co/7WBHb69H9F https://t.co/4Le8IgXElF
03:23 AM Jan 31, 2023
01/30
1 book「ギター・マガジン・レイドバック」Vol.7
Kindle版
▷ https://t.co/1DwhEsfBOp
表紙:#玉井詩織(ももいろクローバーZ)
12弦ギター弾き比べ
斉藤和義
Kindle Unlimitedで30日無料体験読み放題
#ギター弾き語り #アコギ弾き語り
01:23 AM Jan 30, 2023
01/29
2 books運転者 未来を変える過去からの使者
たまたま読みましたが、短時間でさらさらと読めて、改めて考えさせられる
新入社員研修で読ませるべき内容
世の中、不機嫌な人ばかりなので、普通でいるだけでも好感を持たれます
Kindle Unlimitedはやっぱり最高
Amazonありがとう
21:51 PM Jan 29, 2023本日の #Amazon #KindleUnlimited 📚
#運転者 #喜多川泰
なんで俺ばっかり…
#仕事 #人間関係 に悩み、こう思うことは多い
しかし、報われない #努力 はない
読み終わるころには、大きな気づきに #生きる力 #感謝の心 が沸いてくるはず!
心が震える #良書
https://t.co/lOpEecS7ru
15:54 PM Dec 18, 2022#運転者 #KindleUnlimited であったので読んでみたら大当たり。今年読んだ本で一番おもしろかったし感動した。「つねに機嫌良くいること」という点とその理由に目から鱗。いろいろと良い意味で考えさせられた本でした。
00:51 AM Nov 17, 2022数ヶ月前に読んで感動した本を紹介。
「運転者 未来を変える過去からの使者」
喜多川泰 (著)
最近ネガティブな感情がある人はちょっと立ち止まって自分を見つめ直したいと思う時におすすめの本です。Kindle Unlimited会員なら無料で読めます😊 https://t.co/xmMjwZJ5EJ
06:20 AM Nov 04, 2022現在「Kindle Unlimited Kindle本ストア10周年 3か月199円キャンペーン 3ヶ月199円で利用できるキャンペーン(※)」が実施中!
『運転者 未来を変える過去からの使者』(喜多川泰 著) 2hrでは読めなかったけど、半日で余裕。 https://t.co/W90FRy8WqA https://t.co/lZYFakjn0S
14:57 PM Oct 23, 2022『運転者』喜多川泰 著
Kindle Unlimitedでこちらを読んでます😊
小説で読みやすいのに哲学っぽさもありとても気づきが多いです。
自分って運がないな、ツイてないなって人には良さそうな本ですね✨ https://t.co/FjnYhT9hOU
09:55 AM Mar 12, 2022喜多川泰さんの作品のほとんどがkindle unlimitedで0円なのでおすすめしておきます。
『運転者』私って運がないな・・こんなにも頑張ってるのに、、そんな方に読んでほしい1冊です📚
#本好きな人と繋がりたい
#読書好きな人と繋がりたい
#kindle
#KindleUnlimited
https://t.co/F4ntJ7c64b
06:07 AM Jan 03, 2022今年最初の読書はこれ!
『運転者』
喜多川康(著)
小説ほとんど読まないからこれどうだろうー?
Kindle Unlimitedで対象になってて評価も良かったから読んでみます!
#読書好きな人と繋がりたい https://t.co/R9w0WLlDzW
15:19 PM Jan 01, 2022これは短めだし面白くサラッと読めてしかも心が温かくなる本
Kindle Unlimitedで読み放題です
年末読書はビジネス系より小説が来るなあ😊 https://t.co/JLN2fJz0ys
12:25 PM Dec 30, 2021近藤譲『ものがたり西洋音楽史』(岩波ジュニア新書)をKindle Unlimitedで。読んだというよりスマホの読み上げ機能を使って聞いていた。中世から1970年代までを新書サイズにぎゅっと凝縮した本でスタンダードな教科書っぽい感じか。これがジュニアなのか……と思ったり(ジュニア新書あるある)→
06:29 AM Jan 29, 2023
01/28
5 books📚No.8「悪いものが、来ませんように」
「裏切られる快感」を味わった一冊。
様々な証言から話が展開され、至るところで違和感を感じる。
そして最後に思いっきり裏切られた。
https://t.co/RyQRkYtAAO
@AshizawaYou
#読了
#読書記録
#読書好きと繋がりたい
#Kindle
#KindleUnlimited https://t.co/YdWXxgsTg9
19:51 PM Jan 28, 2023悪いものが、来ませんように
#芦沢央 #kindleunlimited #読了
子どもができて夢をあきらめた女性、子どもができず夫に浮気されてる女性、ママ友とか、あー重たいなぁ読まなきゃよかったなぁと読み進め、起こる殺人。うーむ重い、と読んでたら急に世界がぐらっと傾いてひっくり返った!びっくりした! https://t.co/nK0ae2lwDt
11:10 AM Jan 19, 2023「悪いものが、来ませんように」
感じる違和感は確かにあるのに、この二人の距離感の歪さの方が強く印象に残って見事に騙された。
真実を知れば余計にその歪さにぞっとして悲しくもなる。でも、歪むか歪まないかのライン上には、きっと誰しも立っているんじゃないかな
#KindleUnlimited
#寝読部
#読了 https://t.co/QaFUtfZq6d
21:55 PM Jan 04, 2023Amazon Kindle Unlimitedさん、「趣味の文具箱」が全部読めてしまうことに最近気付く。
インクにガラスペン、新発売の文具におすすめの文房具店などなど魅力的な特集が多すぎて隅々まで読んでいる。D.Gray-man作者の星野桂先生がコラムを書いているのも嬉しい。文具沼は深い………。
23:47 PM Jan 28, 2023Kindle Unlimitedで目についた本を次々とつまみ読みしてたのだけど、柴田宵曲の随筆集『明治の話題』が当時の空気感が出ていて面白い。これはじっくり読むことにしようー
22:28 PM Jan 28, 2023なぜか惹かれる 色気の理由
真島 あみ
パートナーをドキドキさせるために苦手なアイロンをする白いハンカチは持てませんが(笑)簡単なところから試してみたいことはあり楽しく読めました。理想にしたい素敵な女性に出会ったら読みたい本。
#読了 #Kindleunlimited #色気
https://t.co/PBposDznd5 https://t.co/lrJ1CIgx3T
19:00 PM Jan 28, 2023『ひよっこ社労士のヒナコ/水生大海』
派遣職員から手に職つけ社会保険労務士として働く主人公。正しさを根拠にする仕事なのに、正しさだけでは人の心は動かない。正義感だけでは問題は解決しないし、現実世界は複雑でめんどくさい。だけど、それが良いのかもしれない。
#読了 #KindleUnlimited https://t.co/L2pVHVmnAO
14:16 PM Jan 28, 2023
01/27
1 book『習慣化は自己肯定感が10割』っていう名前の神レベルに素晴らしい本に出会ってしまった😇🌈 内容が素晴らしすぎて近々またリピートで読みたいと思います🤣
ちなみに超読みやすいです🤭(しかもkindle unlimited対象)
良い本との出会いに感謝!ありがとうございます🤗
https://t.co/XtRMJlMIxr
01:10 AM Jan 27, 2023
01/26
2 books本日の #Amazon #KindleUnlimited 📚
#平家物語 #まんがで読破
冒頭の名句があまりに有名な #古典名著
#平氏 #源氏 #藤原氏 #天皇 家が絡み合い対立構造が複雑
昨年TV放映された #山田尚子 監督 アニメでは理解できなかった方は是非!
人間模様の理解が進む!
#読書 メモ:https://t.co/7wiejdFMj7 https://t.co/KywNdDzF2D
18:22 PM Jan 26, 2023Kindle unlimitedで読めた。
また読めるようにしておこう。
#腸活
『腸すごい! 医学部教授が教える最高の強化法大全 健康な心も体もすべては腸しだい! 人生を変える腸内細菌の育て方完全ガイド』 https://t.co/Q4nkj4UVsv https://t.co/79yfkrYrCF
12:54 PM Jan 26, 2023
01/25
6 booksKindle Unlimitedで読める
「人間とは何か?」という本
最初は何言ってるの?って感じだったけど、読み終わる時に価値観の変化を感じるのやばい
無駄に悩むことが無くなりそう https://t.co/E8xDKHHyWW
20:36 PM Jan 25, 2023本日の #Amazon #KindleUnlimited 📚
#人間とは何か
#トムソーヤの冒険 のマーク・トウェイン晩年の書
あのユーモア作家の作品なの!?と驚く😲ほどの超絶 悲観的で厭世主義な内容
しかし、人間の本質を鋭くえぐる!
私が、生きるうえで大事なことを教えられた 超良書
https://t.co/hVlMAnxcEC
18:21 PM Mar 18, 2022面白かった!発達障害を持つ人の生きづらさ、女性としての生きづらさが書かれています。しんどい内容です。しんどいのは主人公だけではなく、登場人物のほとんどがしんどい。あとがきを読むと嫌な登場人物のしんどさも理解できる。生きづらさは社会の問題。 #KindleUnlimited 『80年生まれ佐藤愛』 https://t.co/cCxLJeTwWm
23:11 PM Jan 25, 2023日本沈没の漫画版、是非みんなにも読んで欲しい。超科学フィクション的なところも多いけれど、死生観やら行動倫理やら心構えやら、この一作で価値観変わる人は多いと思う。kindle unlimitedで全部読めるので是非。
21:19 PM Jan 25, 2023「無限のビィ」
昭和46年の東京下町が舞台。新しい先生が来てから小学3年生の信悟の周囲で異常な事件が起こり始める。
ジュブナイルでありノスタルジックなホラー(SF?)読みやすいし面白かった!単なるハッピーエンドではないのも好み。リアル。賛否あるだろうけどね。
#KindleUnlimited
#寝読部
#読了 https://t.co/VKiR4eg51t
18:17 PM Jan 25, 2023女も男もあこがれる ハンサム美人な「しぐさ」
中井信之
理論的かつ具体的で簡単に意識できるポイントが解説されていて参考になりました。自分のなりたい印象を与えるだけでなく、強く見え過ぎないように注意したい時にも使えそうです。
#読了 #KindleUnlimited #所作
https://t.co/IwV5tgpQl2 https://t.co/YCfW6oI7Hf
17:19 PM Jan 25, 2023岡田斗司夫「頭の回転が速い人の話し方: ビンワード電子増補版」を読み終えました。私の評価は星4つです。Kindle Unlimited読み放題。孔子の論語と一緒で、全ての人に対して善意が源泉だということを前提に接するが、そうしてもわかってくれない馬鹿からは相手にするなと。 https://t.co/TcHlucTv9G
10:51 AM Jan 25, 2023
01/24
3 books今週からは
「お金の流れで探る現代権力史」
を読んでます。
地政学と同様に、学生の頃に暗記させられた歴史を別の視点から見ると面白いですよね。
#KindleUnlimited
https://t.co/prU15nJf9o
22:21 PM Jan 24, 2023#読了
#白昼の死角
#高木彬光
#光文社文庫
#KindleUnlimited
バッタ、パクリと言われる金融詐欺を法の死角を突いて冷酷に遂行し巨額を得る七郎。
切った張ったの世界でも警察や検事を前にしても冷静に見せる頭脳戦犯罪小説。
膝を乗り出す被害者同様、前のめりに読んでしまった。 https://t.co/fqryS2I0qh
14:59 PM Jan 24, 2023Ai 愛なんて 大っ嫌い
冨永愛
台風のような激しい感情の渦、モデルの世界に飲み込まれまいとする強い鎧と美しくしなやかな芯。後半の画角いっぱいに広がる黒いドレス姿が私がこの本で感じた彼女の衣装の全てを表していました。
#読了 #KindleUnlimited #ファッション
https://t.co/TiMcnz42Fh https://t.co/j8VJbmkugf
02:48 AM Jan 24, 2023
01/23
3 books先週ご紹介したKindle Unlimitedで読める本まとめ📚2冊読めば元が取れちゃいます☺️🌸 https://t.co/aBj0eZ6a4Z
20:23 PM Jan 23, 2023『シンプリスト生活』(Tommy 著) を読み終えたところです
#読書 #本 #Kindle #kindle出版 #KindleUnlimited
余白は大事
私たちは常に物事を複雑に考え、物も情報も取り入れて過ぎていると思う https://t.co/KfbWMBEgEK https://t.co/eT2AvuJi5F
12:49 PM Jan 23, 2023ふたりの余命 #高山環
#kindleunlimited #読了
余命を知らせにくる侍死神ミナモト。高校1年の椎也に知らされた余命は2年だった。
もし余命を知らされたらわたしは受け入れられるかな。主人の椎也は余命を知らされたあと恋のキューピッドをやり探偵をやり作家を再生させ執筆し恋をした。面白かった。 https://t.co/x73ThkWf5o
12:31 PM Jan 23, 2023
01/22
2 books北海道怪談、面白かったから別の著者の同じく北海道の怪談もの読んだんだけどちょっとイマイチな感じ。やはり怪談にも読ませる文ってのがあるんだなーと。ちなみに北海道怪談、Kindle Unlimitedで読めますので是非!
21:28 PM Jan 22, 2023面白かったー。
個人的には前半、特にポジティブ心理学とマインドフルネスとの関係あたりが1番面白かった。後半は具体的なデータやどう活用されているかの話。Kindle Unlimited入っててポジティブ心理学に興味ある人にお勧め。
『実践 ポジティブ心理学 幸せのサイエンス (PHP新書)』前野 隆司著 https://t.co/efkZ9Yi45i
19:13 PM Jan 22, 2023
01/21
4 books『泣きたい夜の甘味処/中山有香里』
仕事で連日疲れているときに読んだら、泣きながら家に帰ることになりました…読めてよかった。甘いおやつが食べたくなる。
#読了 #KindleUnlimited https://t.co/98Z2AnHZKn
13:39 PM Jan 21, 2023kindle unlimitedで『泣きたい夜の甘味処 』を読む。あぁ…気がつくと泣いている。Instagramで読んでいるから、仕事で疲れた時とか「わかる…」って共感しながら読んでいたけど、本ではさらに相手目線の話も読める。それが本編とセットでさらに優しさに包まれていて涙が出てくる癒しの本。 https://t.co/bPgEmOycxi
11:46 AM Jan 06, 2023『泣きたい夜の甘味処』
中山 有香里(KADOKAWA)
熊と鮭が営む
夜だけしか営業しない甘味処。
メニューは甘味一品と温かい飲み物だけ。
私も夜中にほっこりする甘いもの食べたいな
#読了 #KindleUnlimited https://t.co/TfnvmVNdwo
12:30 PM Dec 31, 2022『上級階級 富久百貨店外商部/高殿円』
製菓店からデパートの外商部へ転職した主人公のお仕事小説。お仕事小説ってあまり読んだことなかったけど自分の知らない世界を覗いてるみたいで面白い。久しぶりにエンタメ小説読んで楽しかった!
#読了 #KindleUnlimited https://t.co/ICUWVLO3Ds
13:56 PM Jan 21, 2023テミスの剣/中山七里
Kindle Unlimitedで読んだ。
全体的に暗く、悲惨な話ではあるけど先が気になりぐいぐい読めた。
取り調べのシーン辛かったな。人生が一転してしまった冤罪犯人のご両親も。
裁判官の静さんが素敵でした。
08:08 AM Jan 21, 2023ナイス 【「1日30分」を続けなさい!人生勝利の勉強法55/古市 幸雄】Kindle Unlimitedで読了。「1日30分」が簡単なようで、なかなか捻出できないんだよなぁという私に対して日々の… → https://t.co/hEjkcBC2Hn #bookmeter
07:10 AM Jan 21, 2023
01/20
1 bookKindle Unlimitedで読める!オススメ書籍
『漫画版 思考は現実化する』ナポレオン・ヒル著
自己啓発の超ど真ん中本ですが、案外読んだことない人は多いかも。漫画でサクッと読める上、内容も要約されてて分かりやすいので始めの1冊にオススメです。
https://t.co/Vnm9SswIzG
21:21 PM Jan 20, 2023
01/19
2 books『「私、ちゃんとしなきゃ」から卒業する本』
固定観念をぶっ壊されます。w
・ちゃんとしなきゃ迷惑かけてしまう
・苦手を克服しやきゃ
・睡眠時間削って頑張らないと
・自分はダメな人間だ
そう思っていながら疲弊している人は、
一度読んでみるのも良いかも。
今ならKindle unlimitedで読めます。 https://t.co/XyqABJ28ay
21:25 PM Jan 19, 20232時間位で読破。Kindle Unlimitedで読んだよ。
岡田斗司夫さんの評価経済社会における「いいひと」戦略
YouTubeの切り抜きでも拝見したことはあったのだけど
本書は実際の色々なケースを基に、いいひと戦略への
懐疑的な立場の人も納得出来る形になっている。
今でも実践的に有用であるのが嬉しい。 https://t.co/JwcdFgzJCl
18:19 PM Jan 19, 2023
01/17
2 booksミヒャエル・エンデの『モモ』読み終わった。
モモという少女と時間泥棒の話。
子供の頃こういう本を読んでたらもっと読書あいてたやろうなぁと思った。
途中退屈なところはあったものの最後の盛り上がりは楽しめた。
Kindle unlimited が切れる前に読み終えて良かった!
02:11 AM Jan 17, 2023Kindle Unlimited、 2ヶ月99円キャンペーンに釣られてしまった。
そしてモモ、懐かしすぎて「ウッ」ってなった。大人になってから読むとめちゃくちゃ刺さる https://t.co/pAva7c6uXK
23:34 PM Oct 30, 2022ドイツ文学『モモ』『はてしない物語』がKindeUnlimitedで読み放題対象に!
ミヒャエル・エンデの作品はボクも大好きで、時間や友情の大切さ、現代のこどもや大人が忘れてしまったことを教えてくれます。
10月は岩波文庫も読み放題ですね
https://t.co/DHoG1j5yKE
#KindleUnlimited #ミヒャエルエンデ https://t.co/ynVdcAAK8R
20:30 PM Oct 20, 2022「モモ」を読んでます。
いつ書かれた作品なんだろう。
灰色の紳士に
騙された人たちのように
私もなってた。
苦しくて悲しい感じ。
気づかないうちに。
#モモ #読書が好き
#KindleUnlimited https://t.co/asyJHx5SSK
16:10 PM Oct 05, 2022【Kindle Unlimited】
ミヒャエルエンデ「モモ」
https://t.co/DWKntjtuXt
子供の頃読んだきりで90%くらい忘れていたので再読してよかった!
危険分子を黙らせるために、夢想家のジジを「インフルエンサー」にして成り上がらせる手法などは、まるで現代の話しのように生々しかった。
#読書記録 https://t.co/CVbieNF6Dl
23:00 PM Mar 13, 2022「モモ」。
小学生のときに読んで以来。
風刺もきいてるしSF感もあるのに、リアルだからひきこまれる。
大人になってから読むほうが楽しめる、と大人になったからこそ思った。
#読書記録 #KindleUnlimited https://t.co/HMy0XMwGJY
14:45 PM Feb 18, 2022ミヒャエル・エンデ『モモ』Kindle Unlimited https://t.co/pzh0RK9IjP この歳になって今更だけど、昔読んでなかったので。子どもの感性は全く失っていたけど、この話は当時の宇宙論とか時間論とかから思いついたのかなあ、という気がした。てか、思っていたより長かった (笑) #読書のポートフォリオ
17:40 PM Feb 07, 2022Kindle Unlimitedで、ミヒャエル・エンデの「モモ」が読める〜!
小学生のときに読んで、映画を見て、音楽教室でつくったオペレッタの歌をうたった以来………!
#20年以上前
懐かしくて新しい感じ。
ほとんど誰も知らない歌のメロディが本のあちこちから蘇るのも楽しい。
20:55 PM Feb 04, 2022『モモ』Kindle unlimited に入ってるので私も先月30年ぶりに読んだ。灰色の男に支配された世界は現実の自分の周りの世界にそっくりと当時も感じたけど、ナチズムの話でもあったんですね https://t.co/JzgSkJUc1u
20:58 PM Feb 02, 2022中学校以来の「モモ」を読み返し。
モモって施設から逃げ出してきた孤児だったんだ…!!完全に忘れてるわ。
時間泥棒をカメと追いかけてるのと、時間泥棒が特別な葉巻吸ってるのしか記憶にない。
往年のファンタジーやSFもKindle Unlimitedの対象にしてほしい。ほとんどないんだもの。
06:00 AM Feb 02, 2022読み終わりました。Kindle Unlimitedでも読めます。時間どろぼうに興味のある方は是非。小粋なカメ、カシオペイアにも出会えます。
ミヒャエル・エンデ 『モモ』|アランアミ @aranamis902 #note https://t.co/kA6MGsrLQK
06:09 AM Jan 24, 2022最近読んだ本その2。ミヒャエル・エンデの名作「モモ」。子供向けと侮るなかれ。大人こそ時間の尊さに気付かされる。私は図書館で借りましたがKindle Unlimitedで0円で読めるようです!
モモ (岩波少年文庫) https://t.co/iMpxZu1lpX @amazonより
23:47 PM Jan 18, 2022『モモ』 (岩波少年文庫) がkindle unlimitedに登録されてる。驚き。再読せねば。
07:31 AM Jan 17, 2022Kindle unlimitedになっていた『モモ』
懐かしーとか言って読み始めたけど、ちゃんと読めてなかったようで新鮮に読了。
ホラー小説のようであり、ビジネス書のようでもあり…私が生まれる少し前に発刊されたとのことで、時代背景を感じるな。
自分の頭で考えないといかん。
https://t.co/tPZlNKO5fD
11:50 AM Jan 16, 2022Kindle Unlimitedにエンデの『モモ』があったので懐かしすぎて一気読み。やっぱりおもしろかったけど、大人になることはこんなに不自由じゃないし、おもしろいこともあるよ、と今は思う。年取るたびに好きなことやれるようになっている気がする。
23:33 PM Jan 13, 2022時間泥棒をテーマにした
モモ
がkindle unlimitedで読めるのはちょっと風刺きいてるかみです
19:22 PM Jan 13, 2022モモ (岩波少年文庫) ミヒャエル・エンデ https://t.co/rvGDOGbWsc @amazonJPより
Kindle Unlimitedで見つけた。
途中まで読んでそれっきりだったから
このタイミングで読んでみよ。
15:49 PM Jan 13, 2022児童文学の名作もKindle Unlimitedになるのはビックリ。
面白かった記憶しか残ってない大人向けかしら。
モモ (岩波少年文庫) ミヒャエル・エンデ https://t.co/sQXkiW6QTq @amazonJPより
09:12 AM Jan 13, 2022ずっと読みたかったけど縁が無かったミヒャエル・エンデの『モモ』Kindle Unlimitedの対象になったので早速。
児童書なんだけど今の私に丁度響く。昔の私は灰色の人そのものだったかも。効率、効率ってそんな仕事していた。
今は違う。色んな色の花が咲くのを私も見たい。咲かせたい。 https://t.co/tQSh0KCEmN
11:38 AM Jan 11, 2022Kindle Unlimitedで無料になってたの見つけて懐かしくて再読。
今の私は、そんな頑張らなくていいやモードなのかも〜。時間は大切だけど、心の豊かさを第一に考えなくちゃね。
#読書記録 https://t.co/kGpB5F1Nf1
20:50 PM Jan 05, 2022Kindle unlimitedでミヒャエル・エンデの『モモ』が追加された。
子供の頃に読んだっきり、ずっと読みたいと思っていたから嬉しい。
少し読んだけど、全然覚えてない。
児童書(長いけど)読むの久々で、心がホカホカする。
(学生時代、児童文学の勉強もしていた)
18:01 PM Jan 05, 2022お正月に読んだもの
『モモ (岩波少年文庫)』(ミヒャエル・エンデ, 大島 かおり 著)
kindle unlimitedにあったので一気に読んでしまった。 https://t.co/rQBm0I6S3A https://t.co/0i2rsDKaJs
00:25 AM Jan 05, 2022Kindle Unlimitedのオススメにモモが出てきたから、昨日から読んでる。これ読んだの、たしか中1の時だった思う。27年ぶりに再読。
16:03 PM Jan 04, 2022おおっ、Kindle Unlimitedで『モモ』が読める!
オススメの小説です!
#読書
https://t.co/TSW51VRtm9
23:21 PM Jan 02, 2022Kindle Unlimitedの皆さん、ミヒャエル・エンデの『モモ』がメンバーシップに入っていますよ…。名作ですので、小学生のお子さんがいたら、ぜひ。
15:07 PM Jan 02, 2022今月のkindle unlimitedにモモが入ってるぞーー
"モモ (岩波少年文庫)"(ミヒャエル・エンデ, 大島 かおり 著)https://t.co/Gms1peYYgb
10:45 AM Jan 02, 2022『モモ』がKindle Unlimitedになっていたのに気づいた。そのうち読むだろう。小学校の時に読んでいた記憶があるけど、定かではない。
15:37 PM Jan 01, 2022モモ/ミヒャエル・エンデ 読了。
人生の課題図書みたいに思ってたので、ひとつ宿題を終えた気分。
鋭角に斜め読みしながら、「いちばん斜め読んだらあかんやつや」と思ってた。
面白いけど、わたしは資本主義に育てたれた側の人間だからな…という感じ。
※今ならKindle Unlimitedで読めます。
23:42 PM Dec 31, 2021岩波少年文庫のミヒャエル・エンデの『モモ』が #KindleUnlimited 対象になってた。内容も良いし翻訳も素晴らしい。ですます調が優しく自然に頭に入ってくるし、心の動きが、わかりやすい言葉でたくさん書いてあってハッとする。ここには大切なことが書いてある。
https://t.co/nedzbSLFkR
10:56 AM Dec 31, 2021すごい!
ミヒャエル・エンデ著
「モモ」岩波少年文庫が
Kindle読み放題対象になってる!
まじでKindle読み放題すごい!
https://t.co/HC8RL181dj
#Kindle #KindleUnlimited
22:05 PM Dec 30, 2021まっていま「モモ」がKindle Unlimited入りしてるんだけど 岩波少年文庫の
まさか読んでない人はいないと思うけどでも でも
13:27 PM Dec 30, 2021みんなー!あの名作『 #モモ』がKindle Unlimitedに追加されたよ!児童書ながら「時間」に追われる現代の大人にこそ刺さるファンタジー。スマホでもサクサク読めるので年末年始のお休み読書にオススメ🥰
#ミヒャエル・エンデ #エンデ #980円で読み放題
https://t.co/5fWwHNjmpM
02:35 AM Dec 30, 2021エンデ『モモ』(岩波少年文庫) https://t.co/9hu7eDIxnK が、Kindle Unlimited に対応。『はてしない物語』や『星の王子さま』、岩波文庫の『論語』『自省録』、岩波新書の『知的生産の技術』、ジュニア新書の『砂糖の世界史』なども。この流れがつづけば光文社古典新訳文庫と並んでお世話になりそう。
09:17 AM Dec 29, 2021知らぬ間に岩波が『自省録』『新訂 孫子』『砂糖の世界史』『モモ』『戦争は女の顔をしていない』etcという盤石の布陣でKindle Unlimitedに参戦していた。 https://t.co/gMsQgjuvHg
22:45 PM Dec 28, 2021ミヒャエル・エンデのモモがkindle unlimitedで読み放題になってる!子供のころ大好きだった本。登録してる人はぜひ読んで読んでっ🥰🥰🥰
22:38 PM Dec 28, 2021ミヒャエル・エンデの「モモ」と「はてしない物語 上巻」がkindle unlimitedに追加されてた!🎉
紙でも持ってるけど特にはてしない物語とか辞書並みに重いからkindleありがたし https://t.co/sBLs4Co1M6
02:05 AM Dec 28, 2021『モモ』も『はてしない物語』もKindle Unlimitedなのか…。
はてしない物語 上 (岩波少年文庫)
https://t.co/LFqsGiQVXF
00:29 AM Dec 28, 2021211227
1: ケンタッキーフライドチキン
2: 映画『ジュマンジ ネクストレベル』
3: 『モモ』ミヒャエルエンデ。Kindle Unlimited、読み始め
#happynote
21:47 PM Dec 27, 2021kindle unlimited対象本。一日に入れ替わることが多いのだけど、年末進行なのか、前倒しで入れ替えか?
数は少ないけど、珍しく岩波書店がはいってる。
「トムは真夜中の庭に」「モモ」「はてしない物語 上」とか、、、。
21:33 PM Dec 27, 2021モモ (岩波少年文庫) ミヒャエル・エンデ https://t.co/4SpidsbHJt @amazonJPより
岩波からいくつか追加されてるようです〜!!☺️ #KindleUnlimited
21:01 PM Dec 27, 2021Kindle Unlimitedのおすすめに出てきたので読んでみた。
最近"健康"について考える機会があったので、自分の生活や検診について改めて考えるきっかけになりました😌
わかりやすいので、健康に興味ない人にもぜひ手に取ってみてほしい🩻
https://t.co/M70in7u9P1
@takapon_jp https://t.co/te8ehSqvNh
09:55 AM Jan 17, 2023
01/14
3 books📚No.5「”超“Twitter運用術」
超初心者も運用のために何をすべきかが分かる1冊
これを読んでまずアイコンと名前を変えた
📝Twitterは初めがきつい
📝フォローする理由はなんか凄そう、共感、有益、めっちゃ可愛いorかっこいい。これが全て
#読了
#読書記録
#KindleUnlimited
#読書好きと繋がりたい https://t.co/r5eCJ0yUU7
16:35 PM Jan 14, 2023本日の #Amazon #KindleUnlimited 📚
#自由論 #ミル
世界的名著 が #マンガ で読める #まんがで読破 の #kindle 版 最新刊
我々はまだ真の自由を手にしていない!
#自由 について考えさせられる深い内容
#国家 #支配者 などの #権力 と自由についての鋭い指摘にふむ🤔
https://t.co/OL6J11vbQL https://t.co/RfwBVA7m0Y
16:30 PM Jan 14, 2023ロマンシェ #原田マハ
#kindleunlimited #読了
すんごく面白かった!!
ゲイで美大生の美智之輔が大学で賞を得てフランス留学しそこで出会った作家やリトグラフ工房の面々とのあれこれの話なんだけど、乙女な美智之輔がかわいくて。切ないー!
ラストで二重構造とおもいきや、あとがきで三重構造?! https://t.co/1AlYA8lo0P
07:54 AM Jan 14, 2023
01/13
1 book上質なエスプリが散りばめられており、油断したところでツボを押されて腹筋を粉々にされます。
Kindle版も出て試し読み/Amazon Unlimited無料もあるので良ければ。
#フォロワーが知らないだろって漫画を呟いてrtされたら負け https://t.co/cDcUNt3Xin
07:04 AM Jan 13, 2023
01/12
4 books長年読もうと思ってそのままになっていた、梅棹忠夫の知的生産の技術がKindle unlimitedに入ってたのがうれしい。 https://t.co/eBL6DRFn18
21:21 PM Jan 12, 2023『知的生産の技術』が kindle unlimitedの対象になっていたので読み始める。まだ途中だけど、一文一文が心にしみる。カード法的なものがデジタルで試せる時代になったのは凄いことだとあらためて思った。
18:36 PM Nov 02, 2022梅棹忠夫 『知的生産の技術』がKindeUnlimitedで読み放題対象に!
この本では知識の獲得の仕方や効率の良い読書の方法が具体的に解説されています。
中国語の勉強や多読においても役立つ内容ばかりでおすすめです!
https://t.co/DHoG1jna9e
#KindleUnlimited https://t.co/BqsoL15Pf3
19:44 PM Oct 26, 2022Kindle Unlimited対象だった知的生産の技術読んでみたけど、これ読んだ記憶あるな。実家にあったのを子供の頃に読んでた気がする。アナログ時代の手法だけど、考え方はデジタルにも応用できそう > 知的生産の技術 (岩波新書) 梅棹 忠夫
Kindle: https://t.co/wenXAfxxHU
14:09 PM Mar 20, 2022「知的生産の技術」っていまkindle unlimitedで読めるのか。これと「情報の文明学」は本当に面白いよな。あと梅棹忠夫著作集も全部kindleで読めるんだな。
19:44 PM Mar 04, 2022kindle unlimitedで見つけた1969年初版の梅棹忠夫著『知的生産の技術』
50年以上経ってても今の社会に必要だと思わせられる。
名著は古さを感じさせないのか、本質はあまり何年経とうが変わらないのか。
両方だと思ってますが、古典名著を読むと毎度そう思います。
23:42 PM Jan 17, 2022Kindle Unlimitedといえば、梅棹忠夫の『知的生産の技術』が入ってるのでオススメ。ビジネス書が好きな人は読んで損はないと思う。アウトプットの手法というより考え方が参考になる。
11:48 AM Jan 08, 2022岩波新書の「知的生産の技術」がkindle unlimited の対象になってる! ぜひ人に薦めたい本の一つなので、これを機に興味を持つ方が増えたら良いなぁ。
22:08 PM Jan 05, 2022うぉ!!『警視庁アウトサイダー』
原作小説1.2ってアマゾンの
Kindle Unlimitedで無料で読めるんや!!
👉https://t.co/xIN9G1MJ2c
異色の刑事トリオ!まるでヤクザな
英児のキャラがクセ強くて面白い😂
原作も読んでみたくなった♪
#警視庁アウトサイダー
#西島秀俊 #濱田岳 #上白石萌歌
23:57 PM Jan 12, 2023オレンジページもKindle Unlimitedなんだ!知らなかった‼️ラッキー🤞
おすすめの本の紹介:『「いま」知りたいことが全部ある! ヤセ菌で食べやせ ヤセ菌が増えるごはんとおかず96品。 オレンジページnewBEST発表。』 https://t.co/d6dhjmpwi4 https://t.co/rFf494xrOE
19:17 PM Jan 12, 2023ちょうど良く暮らす、せまい家: mustを減らしてwillを増やす
平良 みか
著者の経験談をさくっと読めます。持ち物が多くて断捨離を決断したい方がさっと読んでモチベーションをあげるのにオススメです。
#読了 #KindleUnlimited #生活
https://t.co/2iJOEPn61F https://t.co/eJ4TsPKWh5
17:42 PM Jan 12, 2023
01/11
1 book本日の #Amazon #KindleUnlimited 📚
#頭がいい人の読書術 #尾藤克之
本は最初から最後までしっかり読むものという概念を捨てると
#読書 は一気に加速する
❶ポイントを押さえた読み飛ばし
❷記憶に残る読書
を両立させる実現する、効率的な #読書術 が学べる1冊
https://t.co/NO07MJJV9M
18:37 PM Jan 11, 2023
01/10
4 books#読了
#星の王子さま/サン=テグジュペリ
#KindleUnlimited で読める、浅岡夢二氏訳本で。かつて持っていた(はずの)王子さまのような純粋無垢な心を忘れてはいけないなぁ。「大切なものは目に見えない」のです。
11:20 AM Jan 10, 2023Amazon kindle unlimited 📚今だけ99円で3ヶ月読み放題《星の王子さま|サン=テグジュペリ 著 浅岡 夢二 翻訳 ゴマブックス株式会社|¥110|1ポイント》(フランス文学部門2位|6月27日)https://t.co/ZJDd67071J
23:32 PM Jun 27, 202287歳、古い団地で愉しむ ひとりの暮らし
多良 美智子
芯のある著者が老いや最期を意識しながらどう生きていくのかとても興味深いです。自分の生き方、子や孫はどう支えるのか、多様化する社会はどうサポートするのか考えさせられる1冊です。
#読了 #KindleUnlimited #高齢
https://t.co/ctnxn4vuGB https://t.co/CJNNdctC5Y
17:28 PM Jan 10, 2023「苫米地式 思考ノート術」再読中
Kindle Unlimitedは便利だと思う。過去の経験、これまでの因果を再確認する事に役立っている。
読書の基本と言われればそれまで、ノートの書き方が上達したと自分で確認できたと言えればそれまで。
勉強が無駄にならなくてよかった。過去の不明な点を取り戻せた。
11:26 AM Jan 10, 2023Kindle Unlimitedで「科学的に自分を思い通りに動かすセルフコントロール/堀田秀吉、木島豪」読了。この本はかなりいい。既にやっていたこともあったがそれ以外が多かった。とにかく短時間でもいいから運動するのが大事とかアンガーマネジメントにも言及してるので読むのをオススメする https://t.co/Zb0FmEkty4
07:49 AM Jan 10, 2023
01/09
1 book本日の #Amazon #KindleUnlimited 📚
#集中できないのは部屋のせい
#米田まりな さんの #仕事部屋 #デスク に特化した #片付け術
汚いデスクは #仕事 の生産性を大きく下げる
#集中力 UPし効率的に仕事をしたいなら今すぐ見直しを!
私のデスク整理術も紹介
https://t.co/JPyj3zakze
18:46 PM Jan 09, 2023#読書 #Kindle #KindleUnlimited
この本を読んでみてください: "集中できないのは、部屋のせい。 東大卒「収納コンサルタント」が開発! 科学的片づけ…"(米田 まりな 著)https://t.co/TkfBPetlTp
08:54 AM Jul 23, 2022
01/07
3 booksKindle Unlimitedで『アマテラスの暗号』(伊勢谷武著)読了。歴史ミステリー仕立ての古代ユダヤ≒古代日本論(仮説)。カギとなる神社や祭の写真多数収録。マニアックな解説付きで神社巡りをしたかのような疑似体験でした。 https://t.co/DQ3Xwx9vkV https://t.co/EoUD7GCdLr
06:27 AM Jan 07, 2023『アマテラスの暗号』伊勢谷武 #読了
これ以上知ってはいけないような、それでも知りたいと思ってしまう、壮大な世界の秘密。
#読書好きと繋がりたい #読書垢さんと繋がりたい #読書好きな人と繋がりたい
#KindleUnlimited #Kindle https://t.co/4JNOazO0Rb
23:44 PM Feb 05, 2022「目的ドリブンの思考法」
面白かった!
端的に書くと、目的を具体的に描き、目的-目標-手段というストーリー(戦略)を作ることで、選択・集中ができる(仕事の成果に影響)、という感じです。
マネジメントに興味がある方におすすめです。Kindle Unlimitedで読めるので会員の方も是非✨
#読了 https://t.co/uCwwfgIOJx
19:57 PM Jan 07, 2023普段から洗濯については注意を払っていましたが、よりよい洗濯方法を得るべく読んでみました。
水:洗剤=1:1のプレウォッシュでより洗濯効率アップです。実践してみます。
あとは大体のことは実践できていました。
Kindle unlimitedで読むことが可能です!ぜひ! https://t.co/YTULEEHZAE
11:24 AM Jan 07, 2023
01/06
2 booksAmazon Kindle Unlimited
耳マッサージや耳をあっためる方法が掲載されてます
初売りセールでお試し2ヶ月99円
おすすめの本の紹介:『「雨の日、なんだか体調悪い」がスーッと消える「雨ダルさん」の本』(佐藤純 著) https://t.co/sMc25C3BjG https://t.co/SX87PW9xKF
00:49 AM Jan 06, 2023【🌧️気圧のせいで調子の悪い方に…】
気圧のせいで調子が悪い🌧️
そんな方にオススメなのがこちらの本。
空と心は繋がっています…(©堂本剛)
Kindle unlimited にも対応中📘
https://t.co/hS6xK2jdIC https://t.co/uLR0Rrsd8I
18:20 PM Mar 18, 2022kindle unlimitedで読める『山と渓谷』読みながら、今年の山行を考える正月休み https://t.co/dWVBJN0svy
11:28 AM Jan 06, 2023
01/05
2 books耐える人生か。選ぶ人生か。
前向きに「諦める」ことから、自分らしい人生が開けてくる。
オリンピックに3度出場したトップアスリート・為末大が、競技生活を通して辿り着いた境地
https://t.co/ZcySElq8pQ
#KindleUnlimited #kindle #読書 #読書好きさんと繋がりたい #読書垢さんと繋がりたい
16:19 PM Jan 05, 2023諦める力 為末 大
勝てないのは努力が足りないからじゃない
SLAM DUNKの安西先生が三井選手に言った
あきめたらそこで試合ですよ
とは逆の言葉だなぁと見たら
Kindle Unlimited だったので購入 https://t.co/OQ7N0q3BQO
16:53 PM Oct 10, 2022耐える人生か。選ぶ人生か。
前向きに「諦める」ことから、自分らしい人生が開けてくる。
オリンピックに3度出場したトップアスリート・為末大が、競技生活を通して辿り着いた境地
https://t.co/jK6ur9T0qe
#KindleUnlimited #kindle #読書 #読書好きさんと繋がりたい #読書垢さんと繋がりたい
06:58 AM Sep 19, 2022耐える人生か。選ぶ人生か。
前向きに「諦める」ことから、自分らしい人生が開けてくる。
オリンピックに3度出場したトップアスリート・為末大が、競技生活を通して辿り着いた境地
https://t.co/jK6ur9T0qe
#KindleUnlimited #kindle #読書 #読書好きさんと繋がりたい #読書垢さんと繋がりたい
04:03 AM Sep 10, 2022耐える人生か。選ぶ人生か。
前向きに「諦める」ことから、自分らしい人生が開けてくる。
オリンピックに3度出場したトップアスリート・為末大が、競技生活を通して辿り着いた境地
https://t.co/jK6ur9T0qe
#KindleUnlimited #kindle #読書 #読書好きさんと繋がりたい #読書垢さんと繋がりたい
20:38 PM Dec 31, 2021なんか急に、嫌われて松子の一生を再読したくなった
あれ、結構好き
昔読んだとき、私も歳とったらあんな風になってしまうんだろうかと恐怖を感じた記憶がある
映画も観たけど全然原作と雰囲気違うよね
でももう一度観たらまた感想変わるかな
今、kindle unlimitedで上巻無料
#読書 https://t.co/I8Yu0mKrDc
13:17 PM Jan 05, 2023
01/04
1 book\\『鬼平犯科帳(一)』#池波正太郎//
\\今なら #Kindleunlimited で読めます//
斬り捨て御免の権限を持つ、江戸幕府の火付盗賊改方の長官・長谷川平蔵。その豪腕ぶりは、盗賊たちに“#鬼の平蔵”と恐れられている。#鬼平犯科帳
https://t.co/y3gLJVWmUv https://t.co/5usKbyd7IZ https://t.co/NCut70Ed6I
09:34 AM Jan 04, 2023
01/03
2 books『#万国菓子舗お気に召すまま』
ショートエピソード。あるものは深く、あるものはあっさりという感じ。
馴染みのある博多弁が好感度を上げてる。
主人公がちょっとアホっぽいけど若さを強調している表現なのかもと。#kindleunlimited
#溝口智子
#本好きな人と繋がりたい
#読書好きな人と繋がりたい https://t.co/yQQlM3U34p
22:56 PM Jan 03, 2023読書感想 📚
『#夜が明けたらいちばんに君に会いにいく』#汐見夏衛 作
心の内を見せられる人がそう多くはないからこそ、大切に向き合おうと、改めて😌🫧
もう高校生じゃないけれど、わたしは今でも、茜な部分もあるし、青磁な部分もある。
#KindleUnlimited https://t.co/oipUNNoAGk
17:51 PM Jan 03, 2023
01/02
1 book🍚#月曜断食 の2冊が、今なら🍚
🍚#Kindleunlimited で読める🍚
2023年は月曜断食の体質改善プログラムを実施してみてはいかがでしょう❓
『#月曜断食 「究極の健康法」でみるみる痩せる!』
https://t.co/XAo630cXgT
『月曜断食ビジュアルBOOK』
https://t.co/OcS0daj9TB https://t.co/nADwfv2lsn
12:45 PM Jan 02, 2023
12/31
2 booksおすすめの本の紹介:『スケッチジャーナル 自分の暮らしに「いいね!」する創作ノート』(ハヤテノコウジ 著)
次はこれを読む。というか眺める。
Kindle Unlimitedにあったので。 https://t.co/OopwySSWPi https://t.co/LFLowqBhPz
14:35 PM Dec 31, 20222022年は、【電子書籍作家デビュー】を果たした年でした
そして、切磋琢磨できる仲間との出会いもありました
処女作のこの子と一緒に2023年も駆け抜けたいです
『鬱で寝たきりだった私が、ダンベルに恋をした』 https://t.co/AgMrJZhG1B
#KindleUnlimited #kindlebook
#読書好きな人と繋がりたい https://t.co/4L4E7aIxRO
05:55 AM Dec 31, 2022
12/30
1 book『10代から知っておきたいあなたを閉じこめる「ずるい言葉」/森山至貴』
「はっきり言わないあなたが悪い」「悪気がないんだから許してあげてなよ」「これは差別ではなく区別」など言われてモヤモヤする言葉のどこが悪いのか言語化された1冊。言われたあなたは悪くない。
#読了 #KindleUnlimited https://t.co/8oVl1WJAYz
15:11 PM Dec 30, 2022
12/29
1 book#ジョーカー・ゲーム
柳広司著。
#KindleUnlimited 読了。
アニメ化映画化もされてるんですね。オムニバス形式で書かれているので読みやすかった。ヒリヒリしたお話ばかりではなく、ラストはどこか切なくなりました。 https://t.co/KeZZRhxfhX
00:10 AM Dec 29, 2022
12/28
2 books『いろいろな人の悩みを聞いて思うことは、「他人のやることを自分と関係づけて解釈するな!」ということである。とにかく「憶測をやめること」で、人間はどれだけの悩みから解放されることだろう。』←私が一番心に響いた言葉
#加藤諦三 #お薦め本 #KindleUnlimited https://t.co/F32lzHFwxb
20:48 PM Dec 28, 2022Kindle Unlimitedのオススメで挙げられてた「体育館の殺人」、読了!
学園が舞台だから最初は気が進まなかったけど、強引さのない推理で面白かった🥹
エピローグで序盤の違和感が拭えて読後感も良かった😌 https://t.co/WYhZe6jzqv
18:33 PM Dec 28, 2022
12/27
3 books\\#KindleUnlimited で読めます//
『糖尿病で死ぬ人、生きる人』#牧田善二
#糖尿病 の人がなりやすい、がん、心筋梗塞、脳卒中などを #早期発見 ・ #早期治療 すれば100歳まで生きられる!目からウロコの #最新医療 を気鋭の専門医が紹介、分かりやすく解説した朗報の書。
https://t.co/RyGMoMfqwD https://t.co/5pbbducEtG
17:40 PM Dec 27, 2022名著ではじめる哲学入門
#読了
面白い。個人的にはベッカリーアの死刑廃止論とカントの廃止論への批判が特に興味深かった。
Kindle Unlimitedで読めたけど、これは紙でほしい本。 https://t.co/RWrUHN5Tqh
10:01 AM Dec 27, 2022ブルーもしくはブルー/山本文緒
既婚者である主人公が歳下の恋人と別れようかと迷うシーンから始まります。「あー不倫小説ね」と読み進めると、とんでもないホラー展開に。面白かった。
#読了 #KindleUnlimited https://t.co/VVQIVfBkd0
09:56 AM Dec 27, 2022
12/25
2 books今日の🦉 #梟オススメ本
大沢在昌・作「新宿鮫」(光文社文庫)を #KindleUnlimited で復読 #読了 鮫島の愛車中古のBMWが不夜城新宿の街に溶け込む。新宿鮫シリーズ第一作。「毒猿」「無間人形」もオススメ。未読ならぜひ。#読書 #警察小説 #ハードボイルド https://t.co/gOZA1I6b6a
06:53 AM Dec 25, 2022Merry Xmas🎄✨🎁
いまちょっと元気や勇気が欲しい人はよかったら読んでみてください。Kindle Unlimitedで読めます。
おすすめの本の紹介:『僕の隣で勝手に幸せになってください (角川文庫)』(蒼井 ブルー 著) https://t.co/ZOtfC51Tkb https://t.co/sW1vefGvkn
06:33 AM Dec 25, 2022
12/24
1 bookつづき
今日12/24 に読んでほしいのは
#ディケンズ の名著 #クリスマスキャロル
🎄の夜不思議な出会いが #守銭奴 の人生を変える
マンガでもいい
大人が読むべき #児童書
どちらも #Amazon 読み放題 #kindleUnlimited 対象
マンガ:https://t.co/VZPbwWYbP8
小説 :https://t.co/hWD0BMyiii https://t.co/fUMC9UPS3L
14:51 PM Dec 24, 2022
12/23
2 books自分はもともと他人の顔色伺う、今でいうとHSPだったから思うんだけども、『アサーション』学ぶだけでもHSP気質大分変わる気がする。
自分のことをうまく伝える技術ではあるんだけど、相手と自分の境界線をうまく引けるようになる。
画像の本kindle unlimited登録してるなら無料で読めるからお薦め。 https://t.co/d9f3mNK7fz
13:30 PM Dec 23, 2022「津軽百年食堂」
青森の三世代続く津軽蕎麦のお店を営む家族の心と心の繋がり。
嫌な展開もなく、嫌な人もいないので、癒やされたい時にぴったりな優しい優しいお話。疲れている時にはそんな優しい話が心に染みるんだ。そして、津軽蕎麦が食べたくなっちゃう。
#KindleUnlimited
#寝読部
#読了 https://t.co/KlMgNtmGUa
12:45 PM Dec 23, 2022
12/22
1 bookこれは寝る前に奇跡の一冊に出会えた🙌
しかも残したいフレーズを1枚の画像にできる機能があることを知れた。
さすがに寝ないと。おやすみなのね😘
#KindleUnlimited
#思考停止という病
#苫米地英人 https://t.co/JmPrs2n20I
02:21 AM Dec 22, 2022
12/20
3 booksKindle本『ミニマリスト式超貯金術』で、蓄財の本質と流れをまとめています。年末のこの時期にこそぜひどうぞ。Kindle Unlimitedで読み放題対象です。
https://t.co/6lPFJR4WIY
https://t.co/6lPFJR4WIY
20:28 PM Dec 20, 2022なにおれさんの「ミニマリスト式超貯金術」という書籍が面白い。Kindle Unlimitedで読め、節約に役立つ情報が満載の一冊です。私もいずれ、車なしで生活できる場所に引っ越しがしたいな。車は金食い虫。車検代やタイヤ代、ガソリン代などバカにできない。手放すだけでグッと蓄財スピードが上がるはず。
10:16 AM Jun 18, 2022なにおれ@lemologue さんのYouTubeを見て、お金、節約に関する勉強をガチってみます。とりあえず「超貯金術」で勉強。Kindle Unlimitedで読み放題なのはありがたし😭
👉 https://t.co/gYEu1ZknWs https://t.co/HfxYbrnf1x
11:00 AM Mar 18, 2022本日の #Amazon #KindleUnlimited 📚
ニュートレーダー×リッチトレーダー
#株式投資 で 大きな #相場 の流れに乗り #利益 を出すための #良書
新米トレーダーと金持ちトレーダーの違い18を
#投資家心理
#リスク
#投資手法
別にに分けて解説
読みやすくてためになる!
https://t.co/3J5n5TUtDv
18:52 PM Dec 20, 2022喜多みどり「弁当屋さんのおもてなし ほかほかごはんと北海鮭かま」読了
ずっと読みたかったものが、Kindle Unlimitedにあったので、飛びつきました。
こんなお店が近くにあればいいなと思いました。
優しくて美味しいお話でした。 https://t.co/OyGvpqhpPN
17:41 PM Dec 20, 2022
12/18
2 books#戦争は女の顔をしていない
#スヴェトラーナアレクシエーヴィチ
Kindle Unlimitedで。
読了しきれないかも。
戦争って何だろ。命って何だろ。自分の生命だけでなく、自分の子どもさえも。自分は死んでいたことになっていた。闘うしかなかった。敵も人で…守りたいものは何なのか。 https://t.co/zpdA0GB3tP
20:38 PM Dec 18, 2022「戦争は女の顔をしていない」前から読みたいと思ってたら、Kindle Unlimitedになってた。
後で読む。
https://t.co/lxOkMWRHUA
00:43 AM Mar 18, 2022「戦争は女の顔をしていない」がKindle Unlimitedにあった!解約してしまったので読めるうちに読んじゃおう。
13:36 PM Mar 13, 2022岩波の『独ソ戦』や『戦争は女の顔をしていない』を読もう読もうと思いつつ読んでいない…という人にはおすすめの小説だと思った。私は読了後に『戦争は女の顔をしていない』を改めて読もう…と思い、kindle版をDLしたところです。ちなみにkindle unlimitedで読めます。
https://t.co/I2g40IgGww
12:32 PM Mar 07, 2022『戦争は女の顔をしていない』(岩波現代文庫)
いまならkindle unlimitedで読めます。できたら買って何度も読み返したい一冊。漫画版(小糸けいと作画、速水螺旋人監修)もすばらしいのでぜひ
https://t.co/a6XZU4tQDW @amazonより
22:19 PM Mar 02, 2022『戦争は女の顔をしていない』がkindle unlimitedなのでしばらく前から読んでいて、コミカライズ版も持っているのだけど、この作品は第三者によって要約されたものよりも活字の本で膨大な悲惨な証言をまるまる追うほうがより真に迫っていて、いままさに人が人を殺す状況が再び起こっていることがつらい
11:27 AM Feb 27, 2022Kindle Unlimited に入っていたので「戦争は女の顔をしていない」(岩波現代文庫)を読んだ。すさまじい内容で読み終わるまでに多大なエネルギーが必要。しかし全人類が読むべき。
18:54 PM Feb 20, 2022『戦争は女の顔をしていない』がKindle Unlimited対象だったのでぼちぼち読んでるんだけど読んでると普通に気分が落ち込むのでスイスイとは読み進められない 今やっと42%というところ
20:29 PM Jan 22, 2022戦争は女の顔をしていない、翻訳本がKindle Unlimited読み放題になってるんですね。小梅けいとさん作画のコミックが話題になりましたが、そこから書籍に触れるきっかけになってますね。記録では語られない女性達の本音と叫び声。
戦争は女の顔をしていない (岩波現代文庫) https://t.co/j2BdJM9qaI
07:51 AM Jan 16, 2022Kindle Unlimitedで『戦争は女の顔をしていない』を読んだら雪が降り、マクドナルドからポテトが消えた。なにそのショボい符号。
戦争は女の顔をしていない (岩波現代文庫) スヴェトラーナ アレクシエーヴィチ https://t.co/kU9vA26a5y @amazonJPより
23:11 PM Jan 07, 2022漫画版を読んだ後なので原作をKindle Unlimitedで見付けてほっくほく
戦争は女の顔をしていない (岩波現代文庫) スヴェトラーナ アレクシエーヴィチ https://t.co/WnnYv9nF2W @amazonJPより
05:31 AM Jan 03, 2022【読了】
『 #戦争は女の顔をしていない 』 (スヴェトラーナ アレクシエーヴィチ/岩波現代文庫)
漫画版は読んだことあったけど、今回文庫本がKindle Unlimitedの対象になっていたので読みました。漫画版よりも遥かに多い人数の従軍女性たちの声が記録された一冊。
過去を経て今がある。
10:23 AM Jan 02, 2022kindle unlimitedに入ってる!
戦争は女の顔をしていない (岩波現代文庫) スヴェトラーナ アレクシエーヴィチ https://t.co/8Cji8Eh9rR
09:34 AM Jan 01, 2022「戦争は女の顔をしていない」がKindle Unlimitedにある!
これ、読みたかった本だわ。 https://t.co/qHlhZiQDps
00:22 AM Jan 01, 2022「戦争は女の顔をしていない」がkindle unlimitedになってる! https://t.co/3IZ5VhAoYk
11:46 AM Dec 30, 2021Kindle Unlimitedで岩波も一部対象になってて、いっぱい借りてホクホク☺️
・女性のいない民主主義
・戦争は女の顔をしていない
・砂糖の世界史
・経済学の考え方
・モモ
・はてしない物語(上)
・女の子はどう生きるか 教えて、上野先生!
・外国語学習に成功する人、しない人
・トムは真夜中の庭で
17:55 PM Dec 29, 2021いつの間にか「戦争は女の顔をしていない」がKindle Unlimitedに入ってる。他にも岩波少年文庫の一部作品とか入ってるっぽい
00:14 AM Dec 29, 2021もう少し見てみたら
戦争は女の顔をしていない
モモ
星の王子さま
もKindle Unlimitedに入っている。
但し、先の岩波新書も含めて年末年始の期間限定らしい。
https://t.co/J8wguImxxh岩波書店
20:37 PM Dec 28, 2021「戦争は女の顔をしていない」の原作、#KindleUnlimited に入ってんのね。知らんかった。
岩波が入ってる印象無かったんだけど、調べたら「砂糖の世界史」も入ってる。ここらへんが充実すると助かる。
https://t.co/6HSmGVUqlJ
20:16 PM Dec 28, 2021Kindle Unlimited試しに登録してみた。
『戦争は女の顔をしていない』 が入っていたので。
17:25 PM Dec 28, 2021昨夜、『戦争は女の顔をしていない』をKindle Unlimited で読み始めて、寒さで早く目が覚めたあとも読み続けたので、80年後の日本で、甘くて熱々のぜんざい食べてまったく申し訳ありませんという気持ちです。
07:29 AM Dec 28, 2021Kindle Unlimited に『戦争は女の顔をしていない』が入っとる、読もう読もう。『ぼっけえ、きょうてえ』『丁寧な暮らしをする餓鬼』も面白いんだぜ。
22:37 PM Dec 27, 2021戦争は女の顔をしていない (岩波現代文庫) スヴェトラーナ アレクシエーヴィチ https://t.co/4zqDDyR5D8 @amazonJPより
わーKindle Unlimitedで読めるようになってる…!
20:53 PM Dec 27, 2021Kindle Unlimitedに岩波書店の本が追加されていたので、『戦争は女の顔をしていない』と『女性のいない民主主義』を借りておいた
16:53 PM Dec 27, 2021#殺戮にいたる病
#KindleUnlimited
#読了
前情報も無く読んでみたらストロベリーナイトの20倍グロかった。グロさ以上の完璧なトリックにラストは唖然。その後は堪らずエピローグという名のプロローグへリピート。グロいけど読者を良い意味で裏切ってくれるのも読んでて安心した。すごかった!!
23:42 PM Dec 18, 2022凄くグロいと言われていたから読むのをためらっていた「殺戮にいたる病」
グロは苦手だけどKindle Unlimitedにあったから試しに読み始めてみたら面白くて一気に半分まで読んだ🤤
エログロというか猟奇的で気持ち悪い系だから、それを面白いって言うと白い目で見られそうだけど…笑
続きも気になる〜! https://t.co/cymQqh1aWX
00:01 AM Nov 10, 2022本日の #Amazon #KindleUnlimited 📚
#殺戮にいたる病
https://t.co/lQyIUR18CP
#Kindle講談社の #小説 ベストセラー1位
猟奇殺人 ミステリー #小説
最後まで読んでの感想は「完全にやられた...」という脱帽感
作者 #我孫子武丸 氏 に最初から騙されていたことに気づかされる
思い込みって怖い! https://t.co/gYhwmI4s4x
20:00 PM Nov 05, 2022
12/17
1 book午堂登紀雄「深く考えるための最強のノート術」#読了
自分の思考を紙のノートに手書きで書く。いわば思考の見える化。
たとえば、不安や悩みを書き出し、その対象を把握することにより、じつはなんでもないことだったり、解決策を講じやすいとのことです。
Kindle Unlimitedで読みました。
08:37 AM Dec 17, 2022
12/14
4 books#読了
夜は短し歩けよ乙女/森見登美彦
Kindle unlimitedにあったので挑戦。
表紙に強烈なインパクトを感じていて、いつか読みたいと思いつつ、恋愛ものと聞いて手が出ていなかった本。
色んな意味で読んでいてニヤニヤしてしまったなぁ。
「偏屈王」「魂の遠距離恋愛」あたりは吹き出してしまった。 https://t.co/eEJQWdMJEK
17:52 PM Dec 14, 2022Kindle Unlimitedで、夜は短し歩けよ乙女読んでる。今のところ、女の子が愉快にお酒飲むだけのお話なんだけど、その中になんというか文学らしさというか、いい表現が散りばめられてて、そのおかげで映像が思い浮かびやすくて読んでてめっちゃ面白い
08:19 AM Dec 03, 2022『夜は短し歩けよ乙女』を
Kindle Unlimited で読了
堪能したわけですが…。
これは、作者さんと角川文庫さんに
感謝の意を表せねばと、
カドブンにも参戦してきました🤭
オススメ頂いた本がゴールデンスペースにあったので迷わず選択✨
この夏の文庫フェアコンプ✌️😁
#カドブン夏フェア2022 https://t.co/irymn7gLT1
15:04 PM Jul 06, 2022森見登美彦さんの夜は短し歩けよ乙女もKindle Unlimitedだったので次そっち読んでも良かったけど、ちょっと違う作風が恋しくなったので中村七里さんの総理にされた男を読もう!
09:41 AM Mar 06, 2022本日の #Amazon #KindleUnlimited 📚
AI分析でわかった #トップ5%社員の習慣
#越川慎司
#Amazon で #ベストセラー
トップ5%社員が #成果 の秘訣はシンプルな #思考 と #行動
そして、そこから生まれる #習慣
#読書 → #行動 で 必ず今以上の自分に
まずは 違いを知れ!
https://t.co/OHAl0M2Rzo
17:37 PM Dec 14, 2022なので、「この行動を真似すれば上位5%になれるんだな!」みたいなアホな解釈をするやつが現れそうでちょっとなぁ、、、というのが正直な感想。
ただまぁ、全体的に良いこと書いてあるし、他の本に比べて密度たかめで良いと思う。
Kindle Unlimited 対応本としては素晴らしいレベル。
21:16 PM Jan 29, 2022AI分析でわかったトップ5%社員の習慣/越川慎司
Kindle Unlimitedで。
5%社員は、っていう表現が少し鼻についたけど(どうせ私は95%だよっていうやっかみもたぶんある)後半ほど刺さった。いまから出来ること沢山あって、意識するようになった。あとで読み返そ。
23:19 PM Jan 26, 2022武器になる哲学
#読了
時間を忘れて夢中になって読んだ。哲学初心者の方にもお勧めできる。久しぶりに出会った名著が Kindle Unlimitedで読めるなんて! https://t.co/B45f2Hqh5U
22:35 PM Dec 14, 2022ここ半年くらい、すごく哲学にハマっています。
山口周さんの本が特に好き。
私、なんで10代とか20代の時にもっと哲学を学ばなかったのかなって後悔したくなるくらいには、本当に面白い。
みんな! 哲学はいいぞ!って叫びたいもん。
ちなみにこの本はKindle unlimitedで読めるよ! https://t.co/7o79YjefQY
16:22 PM Aug 22, 2022小さい頃に大切なのは、子供の好奇心を育てること!
うちの子も図鑑が大好きだけど、やっぱり図鑑はいいんだなぁ😊✨
とても勉強になった!
#KindleUnlimited
#育児
#4歳児の男の子
#おうち英語
#育児本 https://t.co/vcAU9oZNpQ
17:08 PM Dec 14, 2022
12/13
1 bookところで、今読んでる本がなかなか面白い。Kindle Unlimitedで読めるのでぜひ。
おすすめの本の紹介:『なぜアジはフライでとんかつはカツか?: カツレツ/とんかつ、フライ、コロッケ 揚げ物洋食の近代史』(近代食文化研究会 著) https://t.co/mCUW5FVLLS https://t.co/OXCslEnby1
21:39 PM Dec 13, 2022
12/12
3 books#Aではない君と #薬丸岳 #KindleUnlimited #読了
凄い。
どうしてもこういう事件で考えるのは被害者の立場なのに、加害者の方の親を主にしている。
どの立場も苦しくて辛い。救いの少ない話だったと感じるが最後に光がある。
#雫井脩介 先生の #望み を思い出した。この話もかなり苦しかった。 https://t.co/KnlmGazZWK
22:13 PM Dec 12, 2022本日の #Amazon #KindleUnlimited 📚
#Aではない君と
#吉川英治 文学新人賞受賞した #薬丸岳 さんの #小説
#少年犯罪
加害者 とその家族のの苦しみ
被害者の悲しみ
#贖罪 のあり方
など、重いテーマを扱った作品
読みながらいろいろ考えさせられる。最後は号泣です😭
https://t.co/2Vh2XEAJt9
18:40 PM Nov 10, 2022Kindle unlimitedのラインナップをぼんやり眺めていたら、松沢裕作先生の『生きづらい明治社会』(岩波ジュニア新書)が入ってた!(日本近代社会史に触れる入り口というか、もっと端的な「当時の世の中はどんな風だったのだろう?」くらいの興味でも面白い本だと思います)
19:49 PM Dec 12, 2022『外資系投資銀行のエクセル仕事術』
読みやすいレイアウト、無駄の無い文章、本当に使えるスキル、面白いコラム
これは名著だと思いました。
自身が管理している表を改良しながら読み進め、本当に見やすくなりました。
Kindle unlimitedにある熊野整さんの別の著書も実践しながら読みます。 https://t.co/b1Nbv1whuI
07:56 AM Dec 12, 2022
12/11
2 booksナイス 【にんじん (光文社古典新訳文庫)/ルナール】kindle unlimited 画太郎先生によると「元祖児童虐待文学」。心を表現するのが下手な少年、人の自尊心を打ち砕く行為に特化した母親… → https://t.co/SPrrTtIASM #bookmeter
22:49 PM Dec 11, 2022#不動産取引 騙しケース50選
#読了
Kindle Unlimitedで無料
僕の祖父は騙されて資産価値のない土地を掴まされ破産してます涙
不動産取引する予定ないですが、
生きてればいつか関わることはあるかも。
これ読んでも百戦錬磨の業者と戦えば勝ち目はないと思います。
ただ最低限の防衛知識は必要かなと😅 https://t.co/vHDz7lcAEF
07:00 AM Dec 11, 2022
12/10
1 book『AV男優しみけん仕事論0.01 極薄! (扶桑社BOOKS』 #KindleUnlimited
【「AVはファンタジーですよ。だからAVはファンタジーとわかった上で楽しむものであって、実生活とは別にしてくださいね」という区別がつく年齢が18歳以上と考えられるからと言われています。】 https://t.co/YLhOHFRscO https://t.co/GJSyZYesl5
08:21 AM Dec 10, 2022
12/08
5 booksすべての男は消耗品である。VOL.1~VOL.13: 1984年8月~2013年9月 連載30周年記念・完全版 Kindle版 村上龍 (著) 形式: Kindle版 5つ星のうち4.2 26個の評価
村上龍の『すべての男は消耗品である。』の13冊の合本版がKindle Unlimitedにあったから読み始めたんだけど、40年近く前の村上龍は面白い。
今の村上龍は川の濁流で全ての尖りを削られた後の丸石みたいになっちゃってるけど、若い頃に彼が注目されてたのは分かる気がする。
https://t.co/E2XsfJeN1B
17:28 PM Dec 08, 2022村上龍「すべての男は消耗品である」
コレを高校時代読み漁ってた。Vol. 1〜Vol. 13をKindle Unlimitedで読める。特に男は読むべき。女性は読むまでもなく分かる内容だけどおすすめ。 https://t.co/uFclVmlVDx
11:59 AM Jul 12, 2022『秘書綺譚~ブラックウッド幻想怪奇傑作集~ (光文社古典新訳文庫)』(ブラックウッド, 南條 竹則 著)
最近、幻想怪奇系が足りなかったので。
kindle unlimitedにあった!
竹書房と光文社のおかげでkindle unlimited元がとれてます。
https://t.co/64K0osYzu0 https://t.co/dWDKG0CieN
23:13 PM Dec 08, 2022Kindle unlimitedで 角田光代さんの旅エッセイ #読了
10年以上前に書かれた本で、30ヶ国ほど旅をされていて、SNSとか見栄とか一才関係ない純粋な旅の楽しみ方が詰まってる感じがした。旅以外のことも沢山書かれていて、知らない世界を沢山見れて、クスッと笑えたり涙したりできるのでおすすめです😊 https://t.co/hlXgVCQ4hs
22:11 PM Dec 08, 2022ひすいこうたろう『あした死ぬかもよ?』#読了
Kindle Unlimitedにお試し登録したので早速読んでみた。
急に出てくる「〜人がハイライト」の表示に面食らう。「ほら、ここ、みなさんいいと思ってますよ!」と言われてるような感覚😅
何もバイアスがない状態で読みたいんだけどな〜。 https://t.co/TteHbKvIzS
14:37 PM Dec 08, 2022『精神科医が見つけた3つの幸福』も今ならKindle Unlimited対象!
私がメンタルダウンした理由と、その時に幸せを感じられなかった理由が理解できました。
いつも幸せでいるために、心と体の健康を大切に。繋がりと愛を大切に。幸せな人が溢れる世界になりますように🍀
https://t.co/8gkMoEWlIh
06:31 AM Dec 08, 2022
12/07
1 book体調が悪くて、まともに仕事ができないから、稲盛さんの「燃える闘魂」を読んだ。自分の商売に対する考え方が甘すぎて、恥ずかしくなったわ。ちなみに、今ならKindle Unlimitedで無料で読めるよ! #稲盛和夫
↓Kindle UnlimitedでAmazonの電子書籍が読み放題!
https://t.co/lD9CxhntAn https://t.co/XOGdTn00Jc
06:40 AM Dec 07, 2022
12/04
3 books本日の #Amazon #KindleUnlimited & #Audible 聞き放題対象本📚
#空白を満たしなさい #平野啓一郎
https://t.co/1e6KMAix4a
ある夜、自宅に帰ると妻から、あなたは3年前に #自殺 したと告げられる...
なぜ、自殺?なぜ、復活?
復活して幸せ?
「空白」とは何かを考えながら読みたい #小説 https://t.co/JZiJVgQqH1
16:14 PM Dec 04, 2022NHK土曜ドラマ『 #空白を満たしなさい 』
いよいよ最終話は、7月30日(土)夜10時〜放送です🌠
この夏、全5回でお届けする、復生者の物語はどんなラストを迎えるのか。乞うご期待です!
📖 原作試し読み
https://t.co/k1kA6ONBNK
👉 Amazonページ
https://t.co/DpPkAGbKyD
📱 Kindle unlimited対象 https://t.co/rfoxU3Ehun
22:53 PM Jul 23, 2022『空白を満たしなさい』
人間が神に似せて作られたなら神は自殺できるのか?
もしこの世界が神の自殺後なら?
自分の中の死生観に少しだけ答えが出たような気がする。
うまく心に折り合いをつけて生きていく方法も。
しばらく時間を置いたらまた読み返したい本。
#読了
#KindleUnlimited https://t.co/wnSmhFGPIm
09:27 AM Jun 26, 2022最近読んで面白かった図鑑。
Kindle Unlimitedに入っている方は無料で読めますよ。
"ときめく貝殻図鑑 ときめく図鑑"(寺本 沙也加, 大作 晃一 著)
#読了
https://t.co/6630oMOl6M https://t.co/dRpDBQ9gmz
19:44 PM Dec 04, 2022ドイツに勝っても、スペインに勝っても、次のクロアチアに負けちゃ意味がない。クロアチアに勝つこと前提で「ブラジルとやるときはネイマール復帰か?」なんて思っちゃ、だめ。
ということで、東欧サッカークロニクルを読み直す
Kindle Unlimited対応していますよ!みなさん
https://t.co/JV4XtWZFTH https://t.co/pOdXkWQLd5
10:43 AM Dec 04, 2022
12/01
2 books本日の #Amazon #KindleUnlimited 📚 再降臨!
#書く習慣 #いしかわゆき
#SNS #ブログ #note 等、書くことで #生計 が建てられるいい時代
しかし、多くの人は途中で頓挫する
必要なのは「書く力」&「継続する力」
書きたい気持ちを高めて、継続するコツを学べ!
https://t.co/PGCVcT9iUa
17:58 PM Dec 01, 2022kindle unlimitedでいしかわゆきさんの「書く習慣」を読んでみた。誰かとつながりたい、何者かになりたいと、知らぬまにハードモードを歩もうとしていた自分にはものすごく刺さりました。そして非常に読みやすく、内容もわかりやすい。
とりあえず放置しているtwitterから… https://t.co/ij0sVvXPAG
09:00 AM Oct 26, 2022おはようございます😃
【Kindle Unlimited本紹介】
『書く習慣』いしかわゆき著
書き方のテクニックではなく『書きたい気持ち』を高めてくれる指南書です🤗
レビュー多く埋もれてしまうので🔗貼ります😅
半澤レビュー🔗 https://t.co/VVc02k2XGk
#おは戦40624jk🍺
https://t.co/iE8f448axV
06:24 AM Jun 24, 2022『目的地はお決まりですか?』と『休日に奏でるプレクトラム』が現在Kindle Unlimited対象になっています📖
旅行会社が舞台のお仕事もの&社会人サークルの青春ストーリー、よければぜひ✨ #メディアワークス文庫
https://t.co/tkzkIqyfAv https://t.co/xuR21mFkmb
11:38 AM Dec 01, 2022
11/28
2 booksイシューからはじめよ/安宅 和人
イシュー=最優先で解決すべき問題。
言わずと知れたビジネス書のベストセラーです。
管理者向けの内容ですが、イシューを見極める考え方は営業のわたしにも役立ちそう。
これがKindle Unlimited対応なのはありがたい。
#読了 #読書 #読書好きと繋がりたい https://t.co/uD1EYpzycR
08:52 AM Nov 28, 2022ます。
まずは現在お得なKindle Unlimited対象の、「イシューからはじめよ」
問題解決や、業務改善って、どんな職場や生活でも存在するもの。どんな見方で考えれば、周りも自分も楽になってハッピーになるかがわかります。本書を読みつつ周りの人で特にスゴイ人を観察してみよ
https://t.co/lX3g25N23u
09:16 AM Oct 24, 2022イシューからはじめよhttps://t.co/gbOrkvhaBy がKindle Unlimitedにあるなー。たしか読んだよなーと昔の感想検索して、
え、
翻訳本じゃないの?
と、やっぱこの部分忘れてて表紙みかえした笑笑
なんだろう、何度見ても、
海外っぽい表紙。 https://t.co/5NZTGbLDcK
11:28 AM Oct 09, 2022僕の大好き「イシューからはじめよ」がkindle unlimitedに!!!
3連休のお共にぜひ!!
https://t.co/tFh75PVmzY
11:20 AM Oct 08, 2022『貧乏国ニッポン ますます転落する国でどう生きるか/加谷珪一』
生まれた時から不景気で、インフレのニュースを聞けば意味も理由も分からず不安になるのはわたしだけではないはず。今まで客観的に日本を評価したことってことなかった。分かりやすく書かれていて良かったな。
#読了 #KindleUnlimited https://t.co/gEcSsohuuZ
21:55 PM Nov 28, 2022
11/26
3 books「護られなかった者たちへ」
生活保保護受給をテーマとした重たい内容。タイトルを含め、色々と考えさせられる一冊でした。
最後は思わず唸った。
伏線回収もお見事。
・・・この先、御子柴弁護士を紹介してあげたいってマジ思った。
#読了
#中山七里
#護られなかった者たちへ
#KindleUnlimited https://t.co/fGawPKLc3X
14:58 PM Nov 26, 2022次は #中山七里 の #護られなかった者たちへ と #総理にされた男 を #KindleUnlimited で読む。
この作家さん、#悪徳弁護士御小柴礼司 の人らしい。このドラマ好きだった。小説楽しみ。映画化もしてるみたいだしアマプラに無いか探してみる。 https://t.co/1vLX6mFMzO
21:31 PM Oct 10, 2022本日の #Amazon #KindleUnlimited 📚
#護られなかった者たちへ #中山七里
#映画 化された #生活保護 がテーマの社会派作品
10/7時点で #PrimeVideo 見放題でランキング7位
映画を見たら原作を読んでほしい
大事な部分で原作と映画が結構異なる
原作の方が泣ける!重い!
https://t.co/2GYZXyc7Qt
18:45 PM Oct 07, 2022護られなかった者たちへ……
中山七里著
#KindleUnlimited
……何となく予想してたけど、それは、そこは、予想外!!!真実がわかったとき、涙が……。
それでも…、それでも…、殺人を肯定してはならないんだ……、ならないんだよ。。
映画観たくなりました😭
設定が変わってて、さらに泣きそう😢 https://t.co/KFa5vtXh2C
03:58 AM Sep 18, 2022Kindle Unlimitedに再加入して
「護られなかった者たちへ」
を読んだ。
必要な人に生活保護の申請が通らない憤り…殺人に至る経緯も共感してしまった😭
10:11 AM Mar 25, 2022中山七里さん、さよならドビュッシーのイメージが強すぎて全然きづかなかったんだけど、護られなかった者たちへも中山七里さんだったのか。Kindle Unlimitedにあるから読みたいけどヘビーそうで挑戦できてない…
17:32 PM Mar 12, 2022護られなかった者たちへ / 中山七里
Kindle Unlimitedにて読了!
東日本大震災、生活保護、ヤクザ、、重いテーマながらもページを捲る手が止まらない。
どうして経験してないのにあんなに苦しい場面の描写ができるのでしょうか、、
苦しいけど是非読んでほしい作品。
#読書好きな人と繋がりたい #読了 https://t.co/usKbZVjpEx
22:26 PM Feb 21, 2022久しぶりに小説を読んだ。目が離せない展開にのめり込んで一気に読破してしまった。
「護られなかった者たちへ」年末年始に読む本探してる人はぜひ!Kindle Unlimitedで読めます。
https://t.co/U6ATZtJIrI
15:13 PM Dec 31, 2021超速読アウトプット術【電子書籍対応】: 電子書籍も速く読める!たくさん読める! 速く読んでしっかりアウトプット! 120日で248冊以上読んだ著者が 送る速読多読テクニック! Kindle Unlimited読書シリーズ CWOEZAC
https://t.co/VPHi4VK6bs https://t.co/ZjIr64XcpT
08:44 AM Nov 26, 2022<Kindle Unlimited対象おすすめ小説>
「法廷遊戯」五十嵐律人 (著)
第62回メフィスト賞受賞作!清義が相談を持ち掛けたのは、異端の天才ロースクール生・結城馨。真相を追う三人だったが、それぞれの道は思わぬ方向に分岐して――?
@GarashiRitsuto
詳細は↓
https://t.co/RaFv5NNPeg
07:45 AM Nov 26, 2022
11/23
1 bookKindle Unlimitedで読んで面白かった
最後に量子コンピュータに触れてるけど、これ22年前の本なんだよな
『「量子論」を楽しむ本 ミクロの世界から宇宙まで最先端物理学が図解でわかる! (PHP文庫)』(佐藤 勝彦 著) を読み終えたところです https://t.co/OChe1iwZeC https://t.co/YvYM18cmg1
11:50 AM Nov 23, 2022
11/22
1 book本日の #Amazon #KindleUnlimited & #Audible 読み放題対象本📚
https://t.co/2mGsvk0u0U
戦後の #ベストセラー & 世界35カ国で愛読される #黒柳徹子 さんの 自伝的 #小説
#子ども の個性を伸ばしたいと思う 親御さんにぜひ勧めたい
#いわさきちひろ さんの挿絵も素敵
https://t.co/UgouKp8FRY https://t.co/u7velMQUJO
17:21 PM Nov 22, 2022
11/21
1 book司馬遼太郎さん
北方の原形 ロシアについて (文春文庫)
#KindleUnlimited になってる(;_;)
先月購入してダウンロードしたばっかりだったから、ショック…
でも、とても、ロシアと日本の関係、ロシアについて分かりやすいので、いい本。
https://t.co/BHXAMdWS8W
23:33 PM Nov 21, 2022
11/20
4 books「夜市」 #恒川光太郎
#Kindleunlimited #読了
すっげーおもしろかった!
「夜市」と「風の古道」の中編2つが収められてる。
夜市のほうが怖いかな。夜の古道のほうちょっとせつなかった。
古道にあるもの、産まれたもの、死んだものはすべて古道のものでそこからは出られない。なんか魅力的。
20:57 PM Nov 20, 2022夜市 (角川ホラー文庫) 恒川 光太郎 https://t.co/d7LCwYzRnp @amazonJPより
Kindle Unlimitedで読めるので…ぜひ…。
18:55 PM Jul 16, 2022最近Kindle Unlimitedでよくホラー小説見かけるから前から気になってた恒川光太郎さんの「夜市」を読んだんだけど、なんだいこの面白さは?粘膜人間の時も思ったけど角川ホラー小説大賞って意外と怖さを全面に押し出すホラーっていうよりホラーの世界観を借りたファンタジー感もあるんだよね。 https://t.co/uZp6BTeMyw
10:36 AM Feb 13, 2022カラマーゾフの兄弟がKindle Unlimitedで1巻無料になっています。私は3回通読しています。
1回目は医学生。2回目は専門医になる前。3回目は渡米直前。3兄弟を取り巻き人間の感情、生き方、宗教などが描かれます。読むたびに新しい発見があるとだけ申し上げておきます。あらすじは重要ではありません。
16:46 PM Nov 20, 2022『カラマーゾフの兄弟』1巻はKindle Unlimitedで読めるのね。主な登場人物のページをスクショして、ノートアプリに貼り付けてSplit Viewで2画面にして常に登場人物が目に入る状態で読んでみよう。
09:50 AM May 05, 2022Kindle Unlimited で『「鬼畜」の家―わが子を殺す親たち―』読了。鬼畜の所業だと糾弾されがちな虐待死事件だけれど、犯人達の育った環境も劣悪で同情を禁じ得なかった。犯人達は「きちんと面倒を見ていた」と言うのがまた……この環境で育っていればそうなるわな、と。
16:52 PM Nov 20, 2022📣Kindle Unlimitedで読み放題
石井光太『「鬼畜」の家―わが子を殺す親たち―』
「愛していたけど、殺してしまいました」家庭という密室で殺される子供たちを追う衝撃のルポ
▼作品ページ
https://t.co/60I2VYUSIY
現在、新潮社のノンフィクションが読み放題
▼対象作品一覧
https://t.co/A3yncRmaEE
19:00 PM Nov 08, 2022amazon kindle unlimitedで読み始めた。知らなさすぎるので。ジュニア向けで私にはピッタリだと思う。読みたい本が次から次へと出てきて早く読めない私はちょっと困る。
おすすめの本の紹介:『ヨーロッパ史入門 原形から近代への胎動 (岩波ジュニア新書)』(池上 俊一 著) https://t.co/Y827F8Q5gI https://t.co/YP1fEvrMjA
05:54 AM Nov 20, 2022